ブログ
blog
このブログでは、今までプレゼンスFacebookページにてご紹介した
英語Tipsを改めてご案内していきます。
「ちょっと使ってみようかな」というフレーズや
受講生様たちの勉強の工夫などもご紹介しますのでお楽しみに!
さて、今日ご紹介するのは
以前私が投稿したこちらのフレーズ。
*******
「I’m with PRESENCE」で「私はプレゼンスの者です」という意味になります。
とてもシンプルで使いやすい表現です。
皆さんの会社名を入れて、ぜひ自己紹介でご活用くださいね!
*******
実は私、本日誕生日を迎えました!(先日の山田コーチにと同様、宣伝ではありませんよ笑)
いつもキラキラ目標に向かって輝き、
相手に対するリスペクトを忘れないスタッフに囲まれている私は
本当に幸せ者だと、心からそう思います。
そんな今日だからこそ、いつも以上にこのフレーズを使いたいのです。
“I’m with PRESENCE!!!”
(写真は、14日にお誕生日を迎えた事務局の麻耶さんと。入社以来いつも寄り添ってくださる大好きな先輩です!)
その他の投稿
2014/12/18 (木)
先日、初雪が降りましたね。
日に日に寒さが厳しくなってきましたが
皆さま風邪などひかれていませんか?
さて、今日はこんな...
2014/12/12 (金)
冬晴れって、湿気がなくてクリアな空がとってもきれいですよね。
夏の空も高くて好きですが、冬のクリアな空も大好きです。
で...
2014/12/05 (金)
寒い日が続いていますね。
今日は気温に関してのTipsです。
アメリカの天気予報で「80」や「100」とい...
2014/11/28 (金)
意外と日常英会話が難しい! と感じたことのある方が
多いのではないでしょうか?
身近な話だから簡単だろうと話し始めてみる...
2014/11/20 (木)
*** I am nuts about snacks!!! ***
海外のお菓子のご紹介
一緒に英語の表現も覚えましょう...
2014/11/13 (木)
「たくさんの~」と言いたいとき、
どんな表現が思い浮かびますか?
many ~
much ~
a lot ...
2014/10/30 (木)
こんにちは!
先日のクラスで
「二日酔いってなんて言うんですか?」という質問があったので
こちらでもシェアしようと思いま...
2014/10/24 (金)
前回に引き続き、
似た意味だけどニュアンスが違う単語をご紹介します。
「doubt」「suspect」の違...