英語初級者・中級者向けコラム
post
-
こんにちは! 英会話において「メンタルブロック」というものが存在します。 もしかしたら「聞いたことがある!」という人も、いらっしゃるのではないでしょうか? 「メンタルブロック」とは―― 人間が何か行動等を起こす場...
-
こんにちは! 皆さんはいつも通勤や通学で電車に乗っている間、何をしていますか? 本を読んでいる 寝ている 音楽を聴いている 人間観察している――などでしょうか。 でも、プレゼンス英会話コースを受けて...
-
こんにちは! 義務教育の英語は、リスニング、スピーキングよりもライティング・リーディングが中心なので 中学・高校と英語を学んでいるのに英会話が上手でないのは、仕方がないことなのです。 (日本の教育が悪いという話ではありませんよ...
-
こんにちは! 大手旅行会社がまとめた2015年の夏休みの旅行動向によると 今年は約225万人の方が海外旅行を楽しんだそうです。 海外旅行は何度行ってもウキウキしますし、初めての方はドキドキの体験だったかと思います。  ...
-
こんにちは! 英会話を習うキッカケの1つとして 「海外旅行で、とても困った経験をした」「ビジネス英語が出来なくて、社内で恥ずかしい思いをした」 というのは、よくあることですよね。 そういう「困った」「しまった!」...
-
こんにちは! 9月に入りましたね。 何かを始めるにはとても良い時期ではないでしょうか。 さて、今日は英会話を始めたばかりの方へお伝えしたい「大切なこと」を綴りたいと思います。 私たちが義務教育で習っ...
-
英語・英会話のコーチングスクール「プレゼンス」では、 「英会話力を鍛えたい!」と集まった方々に プレゼンスが最初にお願いするのは「単語の暗記」です。 皆さん、単語暗記はお好きですか?? 「英会話力を鍛えたい!」と...
-
こんにちは、プレゼンスの森本です。 英会話に興味を持つと、ついつい周りの英会話に耳を傾けてしまいたくなりませんか? 先日、電車の中でネイティブと日本人が英語で会話している場面を見て“あること”に気がつきました。 ...
-
皆さまこんにちは! 8月も残り半分を過ぎた今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか。 皆さまの中には夏季休暇を利用して、海外旅行を楽しんだ方もいらっしゃるかと思います。 海外の建造物やショーを見学したり、食事や工芸...
-
こんにちは! TOEIC・TOEFL対策のリスニング勉強は 毎日継続して習慣化しておくことがとても大切です。 毎日聴いているとアナウンサー(出題者・声優)の発音や話し方にも慣れてくると思います。 英語(TOEIC...
-
暦の上では秋になり、少し暑さがましになったかとは思いますが やっぱり暑いですね…(>_<) オフィスにウチワや小型扇風機を持ち込んで仕事するスタッフも少なくありません。 英語(TOEIC・TOEFL)...
-
皆様こんにちは! 早いものでもう8月ですね。 突然ですが、2015年のお正月に「今年は英語を頑張るぞ」と決起した方はいらっしゃいますか? 英語(TOEIC・TOEFL)勉強を継続されていますか? 漠然と「英会話を...