英語Tips
post
-
先日、初雪が降りましたね。 日に日に寒さが厳しくなってきましたが 皆さま風邪などひかれていませんか? さて、今日はこんな話を。 日本語のニュアンスを100%そのまま英語にするのは難しいですよね。 ***** 「雪化粧」なんていう表現を使いた...
-
冬晴れって、湿気がなくてクリアな空がとってもきれいですよね。 夏の空も高くて好きですが、冬のクリアな空も大好きです。 ですが、ここ2~3日東京は曇り空が続いていますね・・・ と、いうことで今回はvol.39に引き続き天気の表現をご紹介します...
-
寒い日が続いていますね。 今日は気温に関してのTipsです。 アメリカの天気予報で「80」や「100」という数字を観て 驚いたことはありませんか?? 私はその気温が暑いのか寒いのか 慣れるまでとても苦労しました。...
-
意外と日常英会話が難しい! と感じたことのある方が 多いのではないでしょうか? 身近な話だから簡単だろうと話し始めてみると 「あれ、これって英語でどう表現するんだろう?」と思うことが私はよくあります。 そこで、今日はこちらのフレーズをご紹介...
-
*** I am nuts about snacks!!! *** 海外のお菓子のご紹介 一緒に英語の表現も覚えましょう! 「海外のお菓子ってなんだか魅力的」 「身体に悪そうな感じが見た目からわかる」 などなど賛否両論ありますが、 本日は私...
-
「たくさんの~」と言いたいとき、 どんな表現が思い浮かびますか? many ~ much ~ a lot of ~ このあたりが定番でしょうか。 便利なあまり多用してしまい 「いつも同じようなことしか言えてないな...
-
こんにちは! 先日のクラスで 「二日酔いってなんて言うんですか?」という質問があったので こちらでもシェアしようと思います。 二日酔い=hangover(a の上にアクセント)です。 I have a hangover tod...
-
前回に引き続き、 似た意味だけどニュアンスが違う単語をご紹介します。 「doubt」「suspect」の違いについて。 どちらも「疑う」意味があったよな~と 曖昧に覚えている方、要注意です!! **...
-
今回も、 似た意味だけどニュアンスが違う単語をご紹介します。 「appointment」と「reservation」の違いについて。 シンプルに言うと、 「appointment」は、「人との約束に対して」主に使...
-
今回は、 「似た意味を持ってるけれどもニュアンスが違う単語」のシェアです。 ●Suit : 人に似合う【色・柄が】 ※目的語は人 ●Fit : 人に合う【サイズ、型が】 ※目的語は人 ●Match : 合う【色・柄・モノが色・...
-
話しているとき、皆さんはジェスチャーをつけてますか? 私が留学してすぐの頃、 受けたいクラスが定員いっぱいで waiting list 入りに。 担当の先生に「私が入れる可能性はありますか?」と聞くと、 「um...sligh...
-
風邪が流行っていますね。 今の風邪は長引くようで、 受講生さん達も何名か苦しんでらっしゃいます。 そこで今日は風邪に関するTipsを。 ・風邪をひいている=『I have a cold』 ・喉が痛い=『I hav...