投稿
post
【質問】
どうしても頭にリスニングが入らないときはどうすればいいのでしょうか?雑念で集中できないときがあります。頭をクリアに出来る方法を教えてください。
【回答】
これは集中力の問題です。逆にどうしたら雑念がなくなると思いますか?頭がクリアになる方法も人によって違うと思います。ですからここに関して
私がお伝えできることはありません。
サッカーの日本代表チームが、練習中にも試合中にも集中していないときがあるでしょうか。私はないと思います。彼らは本気で試合に勝ちたいと思っているからですね。ですから、TOEICで点数を取得したいと思っている人が集中して勉強できないというのは、本当に点数を出したいと思えていないのかも知れませんね。
もう一度、自分のことを真剣に考えて見ましょう。「それでいいんだっけ?」と自分自身に問うてください。
移動中にリスニングするときは、ならべく聞いている音源を口ずさむようにしてください。口ずさむには聞かなければ出来ないので、自然と音源を聞くようになります。ただただ聞いているよりもいくらか集中できるようになります。
その他の投稿
2016/08/18 (木)
【質問】
英語準備コースのテキストに「WILLは、いつそれが起こるかわからない漠然とした未来」とあり、「be going...
2016/08/18 (木)
【質問】
英語準備コース1Week目のUnit4「助動詞」の例文で「may not attend」の和訳が「出席してはい...
2016/08/18 (木)
【質問】
短期集中講座TOEIC英文法P118 134
ここでサービスが拡大しているという意味でexpandingでもい...
2016/08/18 (木)
【質問】
短期集中講座!TOEIC TEST 英文法問題集P90 134
most と almostの違いが今一つ分かり...
2016/08/18 (木)
【質問】
英語徹底耳練P98 1行目
has nemed Edward Kleppy
ここで和訳を見ると、「就任します」...
2016/08/18 (木)
【質問】
英語徹底耳練P106の2行目
First of all, my apologies for not being...
2016/08/18 (木)
【質問】
英語徹底耳練P82 中間
get any work done for a week
ここでのdone はなぜ過...
2016/08/18 (木)
【質問】
英語徹底耳練P98上から3行目
Klepp has been serving as vice presiden...